Move

日本で人気のあるダンス一覧

ヒップホップ、ズンバ、ラテンダンスなど、日本はダンスブームだ。とは言うものの、ダンス愛好者の「主役」はやはり、健康志向の元気な中高年者である。

<日本で人気のあるダンス>
種類習える場所主な層
ヒップホップ、ストリートダンスダンス教室、ジム子供、若者、大人
ズンバジム、地区センター、公民館、家庭用ゲーム機中高年、シニア
エアロビクスジム、地区センター中高年、シニア
サルサなどラテンダンスジム、専門教室大人
ベリーダンスジム、専門教室大人の女性
フラダンスジム、専門教室大人の女性
タップダンス専門教室大人
フラメンコ専門教室大人の女性
社交ダンス専門教室中高年、シニア
ジャズダンスジム、専門教室大人の女性
バレエ専門教室、ジム子供、大人

カロリー消費

2時間のダンスはウオーキングの1万歩以上に匹敵する運動量ある。肥満解消など生活改善につながるエアロビクス(有酸素運動)効果もある。

<200キロ・カロリーを消費するための時間または距離>(体重60kgの場合)
運動の種類時間または距離
エアロビックダンス30-60分
フラダンスなどの緩めのダンス90-120分
自転車7キロメートル
ウオーキング5キロメートル
ジョギング3キロメートル
水泳1キロメートル

※200キロ・カロリーは、米国スポーツ医学会が勧める、1回の運動量(週4回運動の場合)

例:フラダンス

フラダンスでは、哀愁を帯びたハワイアン音楽が流れる。歌詞を口ずさみ、手のひらを優雅に振りながら、赤と黄色のしま模様のスカートをはいた女性たちが舞う。

比較的、ゆっくりとしたリズムに合わせたフラダンスは、運動量が少ないと思っていたが、3分ほどの曲を3、4曲も踊れば、受講者の額に汗がにじむ。

動きがゆっくりなので、ケガや病気のリハビリにも適している。

動画

準備運動と整理運動

運動前、体調を確認しよう。

風邪気味、腰痛、肩の痛みがあると悪化の恐れがある。

必ず準備運動(ウォームアップ)をし、終了時も整理運動(クールダウン)することが大切だ。

無理せず、楽しみながら心身の健康づくりができるダンス。友人らを誘って、挑戦してみてはいかが。